うちの主人の唯一の趣味はアボカド生育です。
東京から15年前につれてきた紀伊国屋生まれのアボカドは、こちらの寒さにも負けずにすくすく育っています。地元っ子の仲間も増えて、何本かは里子にだし ました。日々成長していくアボカドとお客様の声にはげまされ商いを続けてきましたが、この度私のページを作るにあたり、皆様に香嶽楼の成育をお知らせし、 見守っていただけるよう、このブログを『アボカド通信』と名づけました。
村山 美枝子
2006年
上越高田は夜桜で有名ですが、
ワタシはこの季節のお花見が好き。
それは、
蓮の花。
高田城址の外堀を埋め尽くす、
東洋一といわれる蓮が、
今、満開です。
蓮は花開くときに、ぽん、と音がする
と、言われています。
今朝、六時に通ったときは、ご覧のように
もう咲いていました。
やはり、前日からスタンバイして、夜明けを待たないと
蓮の声は聞こえないかな。
高田には、美味しい地酒がたくさんあり、
仲町通りにはびっしり飲み屋が並びます。
ご用心、ご用心。
夏の朝、暑くなる前のお散歩に
ぐるりとお堀を周ってみませんか?
お帰りになっての朝ごはんが
とっても美味しくなることでしょう。
今日も元気に、丁寧に。