新潟 妙高高原 赤倉温泉 源泉掛け流し 香嶽楼

若女将のアボカド通信

うちの主人の唯一の趣味はアボカド生育です。
東京から15年前につれてきた紀伊国屋生まれのアボカドは、こちらの寒さにも負けずにすくすく育っています。地元っ子の仲間も増えて、何本かは里子にだし ました。日々成長していくアボカドとお客様の声にはげまされ商いを続けてきましたが、この度私のページを作るにあたり、皆様に香嶽楼の成育をお知らせし、 見守っていただけるよう、このブログを『アボカド通信』と名づけました。

村山 美枝子
2006年

冬の朝

すっかり景色は冬仕様、

朝日にきらめくつらら、

重そうな雪に耐えてる隣の大杉、

軽トラ“ジェッター”も無事救出。

 

さぁ、みんな、

雪の妙高へいらっしゃーーい!

 

 

 

雪やゴンゴン

ここ妙高では、まったく動じませんが

降り積もる雪に、朝からせっせとマイクロの雪かきはシャチョーです。

おかげ様で本日も忘年会のお客様、

お迎えは普段の倍の時間を見込みます。

 

雪の日の運転は、慣れている者でも要注意、

皆さま、どうぞお気をつけて。

 

 

 

雪やがんがん

ふっても降ってもまだ降り止まぬ。

 

雪に埋もれた軽トラのジェッター号を

救出すべく、ペイローさんが出動。

ガンガン降る雪、明日まで続くそうです。

館内では忘年会のお客様が、浴衣に熱燗でお楽しみ、

温泉が心底恋しくなる季節かもしれません。

 

さ来週には、妙高の地酒、

君の井・鮎正・千代の光の、季節限定酒もお目見えします、

さぁ、雪見酒の季節、到来ですよ~!

 

 

 

 

 

 

 

雪やこんこん

この前まで、たわわに実をつけたドイツトウヒ眺め

いかにきれいな松ぼっくりを拾うか苦心していたのだが

あれま、残念、

これこのとおり。

大雪、大雪、と、騒ぐほどではありません。

でもこれで、地熱が下がり、降る雪はどんどん積もっていくでしょう。

 

来週までは忘年会、そのあとは、スキーシーズン突入です。

今年はあちこち居酒屋やバーがオープンラッシュ、

妙高や池の平を周る“ナイトシャトル”も運行です。

皆さま、どうぞお楽しみに。

 

山椒とシラス

先日からお出ししている佃煮が

やけに評判がいい。

夜中に思いつき、一人、ほとほとと煮込んだ

山椒の実とシラスの佃煮。

 

沢山出来たので、ご朝食にお出ししたところ

う・ま~~~い! のお声が多発。

あたしって、天才かも♪ と、にやけていたら

板さんの作った山椒の佃煮にシラス入れただけでしょ、と

にべもないお言葉を、鞭のようにいただきました。

 

ま、そうなんだけどね。

ご飯のお供に良し、

熱燗のアテに良し、で、あっという間に半分以下に。

 

でもね、

ワタシは知っている、

板前の冷蔵庫に、もう一本あることを。

 

夜中に厨房に向け、ひたひたと歩いているワタシを見かけても

決して声はかけないで下さい。

 

 

おまけのカブ

野沢菜、

と、いえば

ウチで欠かせないのはオマケのカブ。

 

ちゃんとそれを見越して、

畑から大きなカブを拾ってきてくれるO野ちゃんに感謝です。

寒風にさらしてから、芥子とビールに漬け込みます。

カリカリっとして、つまみにバツグン!

これこそ早い者勝ちですよ~!!

 

 

 

 

 

野沢菜日和

昨日までとはうって変わって、暖かい陽射し、

今日は香嶽楼・野沢菜洗いの日。

昨日O野ちゃんが届けてくれた野沢菜は

どっしりして大きい株の色男。

 

夕方Kちゃんに塩をしてもらった野沢菜は、くったり洗いやすくなっています。

今までは温泉で洗っていたのですが、

去年ちょっとしたアクシデントから、山水で洗ったところ

これが全く具合がよろしい。

 

先日からの霜にあたり、‘のり’があり、見るからに美味しそうな菜っ葉を

優しく、丁寧に洗っていきます。

ざぶざぶ

ぺちゃくちゃ

ざぶざぶ

ぺちゃくちゃ

かくして無事終了。

 

明日の朝、kちゃんが様子を見て、OKが出たら今年の野沢菜漬けはおしまいです。

皆様のお口に入るまで、ゆっくり、じっくり、美味しくなっていくでしょう。

どうぞ、お楽しみにしていてください。

 

 

 

 

 

 

 

阿部一座・津軽三味線の夕べ

大きな地震、多くの皆様にご心配をおかけいたしました。

おかげ様でコップひとつ割れず、被害はまったくありませんでした。

他の地域ではお怪我をなさった方、

避難をなさっている方がいらっしゃるようです。

心よりお見舞いと、少しでも早い復旧をお祈りしております。

 

本日、香嶽楼の冬のイベント、

「阿部一座・津軽三味線の夕べ」は、変更なく開催されます。

どうぞ本格的な冬を迎える前のひと時に

楽しい時間をお過ごしいただければと思います。

 

 

 

 

 

源泉かけ流しを守る

吐く息が白い早朝、

山は真っ白に雪化粧。

ほやほやと立ち上がる湯気をたどれば、

そう、

赤倉名物「縄流し」。

温泉の湯花でふさがれるパイプの掃除をして

お湯のとおりを良くし、湯量を確保する大切なお仕事。

 

これから雪に覆われると、簡単には出来なくなる作業ゆえ

縄を持つ手も真剣そのもの。

かくして香嶽楼の“源泉かけ流し”は守られているのです。

暖かい温泉につかりながら、どうぞ彼らのかじかむ手を

少しでも想っていただければ嬉しいです。

 

それにしても、

冒頭の写真に写りこむ、電線の多さと醜さ、

何とかならないものでしょうか。

この世から電線と電柱が消えれば、

ニッポンの風景は、一段と美しくなることでしょう。

 

そのためにも、世界で一番、は大切なことだと思う本日・de・アール。

 

 

初雪

朝、寒いなあ、と思ったら、

初雪でした。

 

とうとう、冬将軍に追いつかれました、

これから仲良くステップ踏んで、楽しい冬を過ごしましょう。

 

 

1 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 164

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930