新潟 妙高高原 赤倉温泉 源泉掛け流し 香嶽楼

若女将のアボカド通信

うちの主人の唯一の趣味はアボカド生育です。
東京から15年前につれてきた紀伊国屋生まれのアボカドは、こちらの寒さにも負けずにすくすく育っています。地元っ子の仲間も増えて、何本かは里子にだし ました。日々成長していくアボカドとお客様の声にはげまされ商いを続けてきましたが、この度私のページを作るにあたり、皆様に香嶽楼の成育をお知らせし、 見守っていただけるよう、このブログを『アボカド通信』と名づけました。

村山 美枝子
2006年

高原の宝石 

今年はなかなか来ないなぁー、

首を長くして待っていたブルーベリーが

やっと届きだしました。

デザートには、いろいろ構わず

このままを召し上がっていただきます。

 

高原の摘みたてブルーベリーのお味は

夏の甘酸っぱい想い出の味。

あなたを「あの夏の日」に連れて行ってくれるでしょう。

 

 

夏祭り

赤倉温泉夏祭り、

昨日は宵宮で、民謡流し、

今日はメインイベントのお神輿です。

 

ウチの長~いエントランスを入ってきてくださって、

ご挨拶。

「旅館組合長に3かーーーい!!」の掛け声で

わっしょい!

わっしょい!!

わっしょい!!!

 

皆さま、本当にありがとうございました。

無病息災

五穀豊穣

赤倉の、短い夏が始まります。

 

 

 

 

道路のお修理

冬の雪かきでえぐれた道路を、

今日はせっせとお修理日。

 

大きな音になにごとかと、覗きに来たご近所の皆々様から

「すごいね~、プロ並みだね~」のお褒めもいただき

道具を持つ手に力も入ります。

おあとは美味しいスイカが待ってるよ~、と

大声はりあげ、応援中のワタシ・デ・アール。

 

 

お山のとまと食堂

最近のワタシに、以下の疑問をお持ちの方々、

なぜいつもフロント前にトマトが山積みになっているのか?

なぜトマト料理を持った人たちが、こぞって香嶽楼に向かうのか??

なぜカメラを持ったシャチョーとともに、あちらこちらに出没するのか???

なぜそこここのレストランで、トマト料理をむさぼっているのか????

お答えいたしましょう。

 

お山のとまと食堂OPEN♪

前々から、妙高のトマトの旬は9月、だと言ってきましたが

今回このように多くの施設の皆様が

ご自慢のトマト料理を提供していただけるなんで、

なんて素敵なことでしょう。

 

是非皆さま、9月の妙高トマトを召し上がりにいらしてください。

 

 

果実のお誘い

ウチのブラックベリーの、勢いが止まらない。

今夏も大収穫の予想。

 

実はこのブラックベリー、意外とクセモノで、

生でいただくのも、ジャムにするのも

種が大きく硬いので、あまりよろしくない。

 

実っているのを見つけたお客様から

ウチにもあるけれど、どうやって食べてます?

と、きかれることも1度や2度ではない。

 

いろいろ試してみて、

一番のおススメは「グラニテ」。

イタリアの雑誌で見つけたレシピは

簡単かつシンプル、で、不思議と種が気にならない。

このレシピを紹介していたのは、

イタリアの田舎町のおじいちゃんだった。

 

グラニテをひとさじ、口に含むと

イタリアの砂っぽい風が吹く。

 

 

東洋一の蓮

高田の蓮祭り

咲きぐあいは、どんなかな、と

行ってみれば、

ぽっかりと、咲いている。

 

満開はいつごろでしょう。

暑い夏の日差しと、お堀の上を渡る風に

花の香りが漂う公園を、小林古径邸までそぞろ歩き。

 

早朝行かれることをお勧めします、

運が良ければ、花が開くのを目の前で、見られるかもしれませんよ。

 

にわか庭師

チョキチョキと、鋏の音がするので

窓からのぞいてみたら

庭師がいた。

何が気になるのか、

普段したこともないこと、している。

 

庭師、ブラックベリーのなり具合には

満足らしい。

 

連休最後の月曜日、

どんよりした空だけど、風は気持ちよく吹いています。

 

 

全国旅館女将の集い・あと話

さる7月5日、

全国旅館女将会の集いが、新潟で開催されました。

宴会参加者数250名の大勢様のご参加にて

盛大に、かつ華やかに終了いたしました。

 

報告

その1 なんといってもお食事の良かったこと!

     ホテル日航新潟のシェフの心意気!素晴らしかったです。

     何度も打ち合わせを重ね、女将たちの容赦ない希望(圧力ともいう)を

     すべて叶えてくださいました。

     本当に感謝です。

 

その2 お寿司のコーナー、

     なんと、新潟寿司組合の会長自ら握ってくれた寿司の

     それは美味しかったこと!

舌鼓をうつ、というのはこのことよ!

 

その3  新潟芸者、通称リュート(柳都)さんたちの艶やかさ!

女でも惚れ惚れする

立ち居振る舞い、と、もちろん、踊り。

 

この会を仕切ってくださった

新潟女将の会の皆々さま方と

旅館組合の事務局の皆さまに

心から感謝をいたします。

本当にありがとうございました。

 

翌日は

魯山人展と

レオナールフジタ展を、ゆーったりと鑑賞して

2日間、胃袋と心の洗濯を、したワタシ・デ・アール

 

 

準備万端♪手毬展

明日から始まる手毬展、

忙しい思いをしてやってきたことが

形になる時の達成感。

みんなの笑顔も晴れやかです。

 

明日10時オープン、

是非お出かけくださいませ。

 

 

手毬展スペシャルカップケーキ

 

お菓子の“やまきん”のあんなちゃんが

手毬展に合わせて、カップケーキを作ってくれた。

 

「できたよ~」と、持ってきてくれたのが

こちら。

ふふふ、わかります?

 

可愛いでしょー!

 

しっとりとしたチョコレートフォンダンに

シュガーコーティング。

ビターな甘さがコーヒーとベストマッチ。

展示会期間中、3日間のみ、ハンターさんにて販売します。

ひとつ300円、売り切れ御免といたしますのでご了承♪

 

 

1 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 164

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930