新潟 妙高高原 赤倉温泉 源泉掛け流し 香嶽楼

若女将のアボカド通信

うちの主人の唯一の趣味はアボカド生育です。
東京から15年前につれてきた紀伊国屋生まれのアボカドは、こちらの寒さにも負けずにすくすく育っています。地元っ子の仲間も増えて、何本かは里子にだし ました。日々成長していくアボカドとお客様の声にはげまされ商いを続けてきましたが、この度私のページを作るにあたり、皆様に香嶽楼の成育をお知らせし、 見守っていただけるよう、このブログを『アボカド通信』と名づけました。

村山 美枝子
2006年

華のような

昨日は「新潟県女将の会」の新年会で弥彦温泉みのやさんに行って参りました。

 

 

新潟各地の女将さんたちから、

旅館の事はもちろん、日々の生活を楽しく過ごす大切さ、

美味しい話・すこししょっぱい話、実になるお話をいっぱいいただいてきました。

 

 

お土産は、話だけにとどまらず、各地のお菓子やお酒もいただき

ミモココロも栄養満点で帰ってきました。

柏崎岬館さんから頂いたのは

DSC_0264
明治饅頭で有名な最上屋さん

 

 

DSC_0265
『手まりまんじゅう』。

 

 

箱を開けば、

はら、華のような

DSC_0267
こんなきれいなおまんじゅう。

 

 

口に含めば、なんと、白餡に磯の薫り高い"のり”

DSC_0275

が意外な美味しさ。

 

 

 

良寛様にちなんだお菓子、

子供たちの笑い声を想い、おいしくいただきました。

 

 

雪の多い週末、お子様とのご移動、気をつけてお出かけ下さい。

 

 

 

せとこまち

毎年お正月にいらっしゃるK瀬さまは広島からのお客様。

お土産はいつも、ほっぺたが落ちそうなくらい美味しい、みかん。

で、通称「みかんじい」。

 

 

今回、みかんじいが御帰還後に届いたのが、このお菓子。

DSC_0222

 

 

箱を開けると、包装が、こんな感じで、凝りすぎずにあったかい。

DSC_0223

 

 

早速いただいてみると、薄いどらやき風の皮の中身は

柔らか~いギュウヒにつつまれた八朔のジャム。

DSC_0225

ほろ苦さが、遠く和歌山の温暖な気候を想わせる。

 

いつか、みかんじいのいう、穏やかな風が吹き、

柔らかな陽があたるみかん山に行くことを夢見て

『せとこまち』を頬張るワタシであった。

 

つららの芸術祭

凍てつく空気は澄み切り、

つららのアート作品を作り上げる。

DSC_0249

 

 

 

ジョーズの来襲か

アルカトラズの牢獄か

捕らえられるのは誰?

DSC_0240

 

 

今日、見上げる空が狭くなった。

DSC_0238

妙高の新酒

おいし~いお酒が入りました。

DSC_0197
妙高の蔵元

『君の井』

『鮎正宗』

『千代の光』

それぞれの できたての新酒・濁り酒です。

 

 

これがまた、ものすごーーーーく、美味しい。

爽やかな口当たりで、すっきりとした甘さ。

季節限定なので、どうぞお早めに♪

 

 

ワタシが飲んじゃうから、無くなる速度がハヤイ早い、

在庫を見ては、ため息をつくシャチョーであった。

 

 

古布うさぎ

ウチの女将のいとこが、古布で作品を作っているというのを聞いて

早速お願いして、売店に置かせていただくことにしました。

 

 

送られてきたのは、こんなにかわいいうさぎ。

Usagi

 

 

高島屋で個展を開くこともあるという、関口フサ子さんの作る小物やお地蔵さんは

上品な色あいで、それぞれがとっても柔和な表情です。

DSC_0233

 

 

ゲレンデに出かける合間に

是非のぞいて見てくださいね。

 

ponyo in snow

ウチの玄関にあらわれたのはコレ。

DSC_0218

冬休み、ウチののポニョが来た。

雪だるまを作ってご満悦、

Ponyo

都会に戻れば、指に触れる雪の冷たさも、

吹きすさぶ風の冷たさも忘れてしまうでしょうが

雪だるまを作ったときの、

ココロの温かさはずっと残っているでしょう。

 

 

今度来るのは春休み、

東京では梅の花が咲く頃でしょうか。

それまでいい子にしてるんだよっ、ポニョ。

 

金沢銘菓『福梅』

昨年ウチの居候、Mきチャンは金沢っ子、

お正月のお土産は、もちろん『福梅』。

DSC_0213

 

 

加賀藩主・菅原道実公の愛された梅の花。

これにちなんで加賀藩主の正月の祝い菓子となっています。

DSC_0214

 

 

包みを開ければ

DSC_0215
こんなに愛らしい梅の花。

 

 

この餡は普通のあんこよりも糖度が高いのか

こっくり硬い餡でして、口に含むと口中が

"あんこ”と、なります。

 

 

梅の香りを想いながら、「いただきます」。

 

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

DSC_0210
ガッツポーズのシャチョーと、黒長靴のチームシャチョー&

毎年いらしてくださる石川ファミリー、

パパはじん帯損傷で、ちょっとばかり元気が無いですが・・・

 

 

今年も宜しくお願いいたします。

南天の愛

年始年末ウチの玄関を飾る南天の実は

Nannten

 

 

私の最年長の友人、かまじい宅の庭のものです。

Nannten2

 

 

長野独特の、身がすくむような冷たい風が吹く中、

おっかんが切ってくれ、かまじいが縛り上げてくれます。

Okan

 

 

毎年毎年、惜しげもなくたっぷりの枝を頂いてくるたび、

これは"愛”だと、寒風の中でも心が温められます。

 

 

感謝。

 

長生きしてね、かまじい。

 

ちびっ子パワー

今日のお客様は、遠く和歌山からのちびっ子ちゃん。

DSC_0205

 

 

バスで夜どうし走って、往路9時間。

早朝到着後、外に飛び出し、雪に歓声が上がります。

DSC_0208
 
なんという元気さ!

 

 

なんにせよ、楽しそうな様子に思わずニッコリ。

いってらっしゃーい!

Have a nice day!!

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930