うちの主人の唯一の趣味はアボカド生育です。
東京から15年前につれてきた紀伊国屋生まれのアボカドは、こちらの寒さにも負けずにすくすく育っています。地元っ子の仲間も増えて、何本かは里子にだし ました。日々成長していくアボカドとお客様の声にはげまされ商いを続けてきましたが、この度私のページを作るにあたり、皆様に香嶽楼の成育をお知らせし、 見守っていただけるよう、このブログを『アボカド通信』と名づけました。
村山 美枝子
2006年
東京からお越しのK谷さまは一年に3、4回こられる赤倉ファン、
スキーにグリーンシーズンに、遊ぶのもオールマイティ。
いらっしゃるたびに嬉しいお土産をお持ちになるのですが
今回はシャチョーの大好物の紙袋。
豆源の
東京在住時は近所に住んでいたので、揚げたてを買って
ぽりぽりかじりながら歩いて帰ってきてたのが懐かしい。
こちらもオススメ、
どちらも、食べだすととまらない、ヤバシウマシの一品で
気が付くと一袋空いているという、オンナノテキでもありまする。
しばしのあいだフロント内に響くのは
ポリポリかりかりポリポリかりかりポリポリかりかり。
幸せを感じる一時であった。
連休中盤、
今日も元気に、ていねいに。
香嶽楼の五月の音色といえば、
ロビーにヴァイオリンの音色が聞こえると
文化活動に鈍感なウチの板さんたちまで
「お、来たね」と、言って
彼の大好物の蟹を用意しはじめます。
彼女の実家は福島で、今回随分心配をしたそうです。
幸いご家族にはみなさま御無事だったとのこと、
ほっと胸をなでおろします。
この美しい音色が風に乗って届けばいいな、
笑顔がひとつでもふえるといいな、
日本の未来を信じましょう。
今日も元気に、ていねいに。
やっと決定いたしました、本年度最初のリース作りは
そう、チューリップ。
新潟はチューリップ王国。
時季が来れば見渡す限りのチューリップ畑、
しかし、球根を取るため、花は捨てられます。
ワレラガ師匠『二名良日』氏の教えは
「命は奪わない」です。
もう一度、花に命を与え、リースとして輝いていただくのです。
今回は二名先生は残念ながら日程が合わずに不参加なので
こんなに大きなものは出来ないでしょうが、精一杯頑張ります。
今回初めてランチつきでお待ちしております。
この日スペシャル、ポモドーロ特製”ふきみそピザ”は春のオススメNo.1!
リース作りのおあとは、温泉にゆっく~りお入りください♪
参加希望の方は こちらをご覧ください。
御宿泊希望の方ももちろん大歓迎です。
連休明けの妙高・赤倉は、チューリップがお迎えします。