皆様、春スキーってしたことありますか?
真冬のさらさらのパウダースノーを滑る醍醐味もいいけれど
ぽかぽか陽気のなか半袖で、春のまぶしい光の中、
解ける雪のしぶきを飛ばしながら滑る春スキーは
それはそれは楽しい体験。
で、
をお作りしました!
赤倉カンコーリゾートのリフト券が付いたお手軽プラン、
是非春スキーの楽しさを味わってください。
皆様、春スキーってしたことありますか?
真冬のさらさらのパウダースノーを滑る醍醐味もいいけれど
ぽかぽか陽気のなか半袖で、春のまぶしい光の中、
解ける雪のしぶきを飛ばしながら滑る春スキーは
それはそれは楽しい体験。
で、
をお作りしました!
赤倉カンコーリゾートのリフト券が付いたお手軽プラン、
是非春スキーの楽しさを味わってください。
大西博 回顧展
が、3月20日から藝大にて開催されます。
大西先生が当館で描かれたものも展示されますので
是非お出かけになって下さい。
心が、シン、とする時を、お楽しみいただけると思います。
春の訪れとともに、新しい日々のために。
4月から再開する『宿カフェ』、
この度、プレオープン!
3月18日・日曜日、1日限定で、ゲレンデのレストランでお出ししまーす!!
赤倉観光ホテル 「カフェ」にて “ブランルージュ”
中央ゲレンデ 「レストランシュプール 」にて
“ストロベリーチーズケーキ” と “だんだん原っぱのパンケーキ”
クマドーゲレンデ 「ハイジ」 では
“苺のタルトレット” と “お姫様のトライフル”。
それぞれ限定数がございますので、
あら、そこに行く予定だわ♪
の方は、早めのご予約
0255(86)3911 妙高市観光協会
をオススメします
(お問い合わせもこちらへどうぞ)。
甘酸っぱいえちご姫のスイーツ食べ比べと
暖かい日ざしの春スキー、
是非あっちもこっちもお楽しみ下さい。
キケン、キケン、
この野沢菜は、とっても危険!
ウチの賄い師・A井ちゃんの作る「野沢菜炒め」は、危険極まりない。
常連さんに、
「他はなーんにもいらない。コレさえあれば!」
と、いわしめて、酒のツマミによし、ご飯のおともによし。
しかし、これが食べだしたら止まらない、危険な野沢菜炒めです。
「あ~ん、もう一膳ごはんくださーい!」と、涙の懇願を何度きいたか、
「う~~、もう一本、つけてくれ。」の、痛恨の訴えを、何度きいたことでしょう。
ふふふ、
あなたも、香嶽楼の野沢菜の罠に、かかってみませんか。
最後の樽に手をつけて、そろそろ半分きたところ、
次の週当たりが運の分かれ目。
お着きになったらまずはリーチをかけておいたほうが無難ですよ~。