この度、妙高おかみの会では
新潟県議会議員八木きよみさんのお招きにより
関山神社の宝蔵院御膳を頂く会に参加させて頂きました。
宝蔵院御膳とは、
江戸時代・関山宝蔵院が一帯を領地としていた頃、
祭りや行事の際に宝蔵院から地元の領民に供されたり、
領民が持ち寄ったりした料理を宝蔵院日誌を元に再現した精進料理です。
今回の御膳は、関山神社の火祭りに合わせたお献立で
赤飯、竹の子汁、笹寿司など、華やかなお膳です。
手の込んだお料理なので、これを旅館で再現できるかというと
かなり難しいのではないかと思いますが
旬のものを使う、
地のものを使う、
化学調味料を使わない、
という3つの基本を守っての調理、ということであれば
私たちにもできることがあるんじゃない、との言葉に
大きく頷いた女将会の面々。
勉強するって楽しいね、と
美味しい会を堪能させていただきました。
いつか皆様にご披露できるお献立ができるかもしれません。
どうぞご期待くださいませ。