新潟 妙高高原 赤倉温泉 源泉掛け流し 香嶽楼

若女将のアボカド通信

アーカイブ:2010年8月

工房塾茶会

工房塾の鑑賞会の最後にお茶会が開かれました。

DSC_0296
東京藝大の大西博准教授が製作中のふすま絵の前で、

先生がお作りになったお道具を使っての茶会です。

 

生徒さんがたも集まり、気楽な浴衣茶会ですが

裏千家・生稲宗美先生の涼やかな『葉蓋』のお手前で、

夏の暑さを忘れさせていただきました。

DSC_0298

 

ラピスラズリの青と
白田切川の名水の色が

Mizusasi

皆様の、のどと心を潤したひと時でした。

妙高夏の芸術工房塾 w/ 東京藝大

今年で8回目になる芸術工房塾。

東京藝術大学の学生たちが赤倉で制作活動をしています。

 
DSC_0291

生で見る絵画は迫力があり、制作に打ち込む若者の姿に感動します。

Chibi1

 

アトリエは、温泉街に面した土産物屋の3階。

Chibi2
光あふれる空間の中で

 

Chibi3
涼やかな風が、ゆっくり時を動かします。

 

Chibi4
まっすぐな瞳に、忘れかけていた夢を思い出し、

 

Chibi5
ひたむきな背に、心、洗われます。

 

開催は9月31日まで。

どなたでも見学できますので、是非お出かけください。

赤倉風景

昼はさすがに暑いけれど、

朝夕に吹く風には秋の匂いがまじる。

 

いもり池は睡蓮に蔽われ、

ひつじ草がケケケと鳴く声が聞こえそうな風情。

DSC_0253

 

ぽちゃんという音にふりむけば

蒼い水かきと甲羅の残像。

暑さを避けて、水底に沈んでいたモノたちが

そろりと戻り始めたか。

 

DSC_0256
池の外はススキの海。

 

誘い誘われ、気づけば宵に、高い満月を愛でる。

モーリー成長記

ピチピチと、水面が騒ぐ。

何かな、何かな?

DSC_0265

おやおや、

あの葉っぱのうえのテンテンは・・・

 

DSC_0262 

おお、

モーリー’s!!

まだ、シッポが残っているオクテちゃんもいます。

 

DSC_0260
身体の成形が進むにつれ、

緑色が鮮やかになるようです。

 

もう少ししたら巣立って行ってしまうのでしょうが、

今しばらく楽しませてオクレね。

平山郁夫メモリアル特別展

昨日『平和の祈り』のオープニング式典が妙高高原メッセにて開催されました。

 

P1020264 

たっくさんの人々。

 

あっ、

シャチョー!

P1020265

テープカット、始まりますよ~!!

 

P1020286
平山先生のご夫人の美知子さんも御出席くださり、

和やかな雰囲気の中、県知事・佐川美術館長・妙高市長とともに

テープカットが行われました。

 

妙高にとっては、特別な想いのこもった展覧会です。

9月5日までの開催です、是非お出かけください。

夏の宮島「もみじまんじゅう」

1985年8月12日、夕刻を過ぎているのに暑さは収まらず

汗をびっしょりかいていた。

 

呉市の友人宅からの帰り、羽田空港に降り立つとやけにざわめいていたけれど

前日連れて行ってもらった宮島で買った、お土産の紅葉まんじゅうが嬉しかった。

当時住んでいた杉並・永福町に戻り、ニュースで日航機の事故を知る。

 

DSC_0242

 

実に25年ぶりに頂くもみじまんじゅうは

苦いような、甘いような、切ない思いのあの空を運んでくる。

 

当時はなかった色々な味。

sinagaki

 

そっと割ると、ふうわりとしたカステラ状の皮から、夏がとけでる。

DSC_0244

 

口に含むと、あの夏の味が、たしかに、した。

アボカド生育法その2

以前ご紹介したアボ種

無事

発芽いたしました。

DSC_0240

 

この子は里親が決まっていて(いや、実は勝手に決めているのだが)

鵜の浜温泉のお宿・湯元館 酔洋

とってもかわいい若女将・綾子ちゃんの元へ

里子に出す予定です。

 

それまで元気に育ってくれよ

と、アボハハは願うのであった。

成長期

夏の輝く陽の中、

ぐったりするのは人様のみで、

太陽の恵みを受け、元気に育っていくモノもあります。

 

DSC_0234

ブラックベリーはボルドーに熟し、

 

ゆりばあのトマトは

DSC_0178
太陽の子供のごとく。

 

そして、何にもまして成長期真っ盛りは

DSC_0232
モーリーの子”オタマ’s”。

 

ウチのシャチョーは毎日池をのぞき

手がはえたの、足が生えたのうるさい事このうえない。

池之端にしゃがんでいる姿をご覧になったら、どうぞお声をかけてください。

 

いえ、

けっして背中を押してはいけません。

押したい衝動にかられたら、カメラを持っていないのを

是非ご確認のうえお願いいたしますね。

『おっちょ』取材

うちの蓮向かいの公民館で、

なにやら朝から騒がしい気配。

DSC_0218

 

何やってんの~?

「あ、ほら、

あんたも手伝いなさい!」

DSC_0219
と、3人のオネーサマ方にどやされ、上がりこんでみれば

 

DSC_0221
UXテレビ”新潟テレビ21”の取材で『おっちょ』を作っていました。

 

わかります?

『おっちょ』。

 

ふふふ、

9月25日放送ですって、答えはここで。

残念ながら地方局なので、ご覧になれないかたは

どうぞ、ウチのダイニングルームでおっしゃってみてください。

「おっちょくださーい」って。

お出ししますよ、あっつい『おっちょ』。

高原ブルーベリー

ゆりばぁのうちのブルーベリーは無農薬です。

 

ほら、

木に実る、宝石みたいでしょ。

Bbchibi

 

大粒の甘酸っぱいベリーは、

夏、高原で過ごした想い出としてこころに残り、

いつかふとした瞬間に

あなたを今年の夏に引き戻すかも知れません。

Ponyochibi 

 

いつの日か、また、お帰りいただけることを願いながら

摘んできたばかりのベリーをお出ししています。

1 2

2010年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031